【近況】今度は1年ぶりに近所の『牛角』に行った話をする。
- 2021.04.10
- 近況について

どうも、さかいです!
今回も近況です。(笑)
えっと、何故、近況なのかと申しますと、ぶっちゃけ執筆作業の方が大詰めで時間が限られているからです。(笑)
突然ですが皆さんは、一人焼き肉は好きですか?w
一人カラオケに一人旅、一人映画鑑賞に一人エッ……げふんげふん。
いえ、なんでもないです。w
何を隠そう、わたくし大のボッチ好きでして(笑)それはもう『一人』と名の付くものは、ありとあらゆるものに手を出し足を伸ばしてまいりました。w
そんなわけで、大の肉好きでもあるわたし。
なかでも一人焼き肉には、よく行く方で、さすがに最近はご時世もあって我慢をしていたのですが、先日、とあるユーチューバーさんの焼き肉動画を観てしまい(笑)いてもたってもいらず、実に一年ぶりくらいに牛角さんに足を運んでしまいました。←影響されやすいやつw
いや~、食べ物系の動画ってマジで破壊力がハンパないっす。(笑)
まさに飯テロ!
ダイエットしてるときには絶対に観たらアカン動画のひとつだと思います。w
で、夜の7時半くらいに牛角さんに入店したわけですが、やはり以前のような活気はなく。
お客さんもいるにはいるのですが、それほどの人数ではなかったのが印象的でした。
こちらとしては空いててラッキー♪
なんて感じだったのですが、ぶっちゃけ経営状況は気になったりしましたね。^^;
だって、近所から大好きな牛角さんがいなくなってしまったりしたら一大事ですから。(汗)
駅前からはどんどん馴染みのお店が消えていっているし何だか心配です。
平日だったし、たまたまだったならいいんですけどね。。
まあ、そんなこんなで早速、食べ放題(牛角コース)を注文!

毎回、思うんだけども、やっぱ焼き肉って一口目が最高に美味しい!w
なんていうんでしょう。名付けて
神の一口!
なんつって。
しかし、それだけ神々しいし尊い感じがするんですよね。(笑)

魂が宿っているとでもいうのか。
ま、実際、命をいただいているわけなんですけども。^^;
で、欠かせないのはライス!
白米が更に肉の美味さに拍車をかけるわけであります。w

なかでも白米の上に乗っけたときの肉汁と垂れの茶色い染みみたいな部分の美味さは異常です。
にしても、お肉と米って、どうしてああも相性が合うんでしょうかね。w
いっそのこと結婚してしまえばいいのに。(笑)
90分という時間制限はあれど、やはり4千円程度で飲み放題、食べ放題は最高です。
しかも肉が美味い!(賛否はあるみたいだけど自分は全然ありですw)
牛角さんってタレも美味しいんですよね。^^
タレって地味に大事。
肉が上等でも垂れがまずかったらどうにもなりませんから。
その逆も然りですけど。(笑)
しかも一人だけだと、食べることに集中できてしまうので、箸が進む進む(笑)
(勿論、友達とかとお喋りしながらも楽しいんだけどね。w)
ちなみに
タン塩 → 牛カルビ → ピートロ
のループでした。(笑)
食べ放題の意味とは。w
やっぱ、あのタンのコリコリ感が堪らないんですよね。w
おかげさまで充実した90分を過ごすことができました。(笑)
久しぶりに、じっくりと堪能しました。w
で、今回、つくづく感じたのは、やっぱ人間、たまには表に出て美味しいものを食べないとアカンなと。(笑)
今は状況が状況なので、外出は憚れるところですが、それはそれで精神を病んでしまう気がします。
皆さんは、美味しいもの食べてますか?^^
-
前の記事
【リンの心理塾】悪用厳禁!? ヒトラー演説の魔力に隠された黒い人心掌握術 2021.04.09
-
次の記事
【緊急企画】読者様参加型! あなたの読んでみたい作品を教えてね♪ WEB小説家がリクエストにお応えします! 2021.04.11
コメントを書く