【YouTube】以前、アップしたダーティハリーのOPの声マネ動画や今後の方針なんかについて

【YouTube】以前、アップしたダーティハリーのOPの声マネ動画や今後の方針なんかについて

どうも、さかいです!

連日、近況ネタが続いてしまい恐縮です。^^;

(ライフワークのメインである小説の執筆が忙しく、この時期はどうしてもブログの方が薄味になりがちです。(笑))

※13日過ぎるまでは、こんな感じで私事ネタが続くかもですが、ご了承を。w(誰得?w)

あまりブログの方では、自分のYouTube動画とか配信とかについて触れないようにしているのですが、今回はちょっとだけ。

以前、半年くらい前にアップしたダーティハリー(山田康雄さんの声マネ)動画が、おかげさまで思ったよりも好評で、最近、何故かジワジワと伸びてきているんですね。(再生回数200越えは自分としては多い方です(笑))

まずは、その感謝や今後についてなんかを述べていきたいと。

温かいコメントをくださった方、本当にありがとうございます。mm

この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。

どれだけ励みになったか分かりません。^^

動画アップや配信を一度でも経験のある方なら分かると思いますが、意見や反応をいただけた瞬間というのは何ものにも代えがたい喜びがあります。

アップした当初は、厳しい言葉や辛辣なコメントを覚悟していたのですが(笑)決してそんなことはなく、多くの方々に『似てる』といった嬉しい言葉をいただき、『あー、こういう動画も出していいんだあ』と調子こく毎日になってまいりました。(爆)

なにせ古い作品のため、どれだけ知ってる方がいるかも実は不安でした。^^;

最近は作品やブログの執筆の合間を縫って、ゲーム配信をメインに活動させていただいているわけなのですが、たまにはこういったアテレコ系の動画もアリなのかなと。

とはいえ、ただの自己満足の動画みたくになっちゃうのもアレだし、皆、どんな動画が観たいのかなと。

そのなかで自分にしかできない、他の人じゃ真似できないようなものを模索して出していきたい。

しかし、それが難しい。^^;

一応、自分の声質が恐れ多くも故、山田康雄さんに比較的、近いようなので(というより一部の方々に認められたようなので)この動画を応用するような感じで、山田さんのモノマネを軸に、それ関連を狙っていきたいと思ってるんですけどね。

まず考えたのは、現在の栗田版ルパンの吹き替えを山田ルパンふうに演じたらどうなるかとか。(これは自分自身が一番、観てみたいかもw)

山田さんが吹き替えてないイーストウッドのアテレコをやってみるとか。

※ちなみにこれらは他のモノマネ師さんたちが既にやってらっしゃいます。^^;

他にはルパンとかイーストウッドに縛られず、全然違う役者さんや漫画のキャラクターに声を当ててみるとかかな。(目指せ、六丸さん!w)

既にモノマネ系ユーチューバーさんたちは多くいらっしゃって、旧ドラえもんの声優で知られる大山のぶ代さんやクレヨンしんちゃんのひろしの物真似なんかをメインにYouTubeで活動してる偉大なる先人の方々がいらっしゃるので(これがマジでクオリティー高い!)それらを参考にしようとかなとも思ったり。

※総じて歌を歌ってらっしゃる動画が多い気がします。w

そもそも、なんの取り柄もない男なので(笑)そんなに多くの選択肢があるわけではないけど、自分の得意とする声真似をメインに押し出して活動していくのは方向性として間違ってはないんじゃないかと。

まあ、それが難しいんですけどね。^^;

にしても、己の腕ひとつでチャンネル伸ばしてる人は凄いなあ。

はてさて、どうしたものか。

ご静聴いいただき、ありがとうございました。^^;