【YouTube】今後、配信でやるかも? 個人的に気になってるゲーム
- 2021.07.03
- YouTubeについて

どうも、さかいです!
今回はYouTubeの話。
タイトルの通り個人的に気になってるゲーム。
今後、配信してみようかなと思ってるゲームなんかを3つ紹介していきたいと思います。
Party Animals
大本命です。w
題して、ゆるふわ動物格闘ACTゲーム。
何や分からん、ご当地ゆるキャラみたいな動物たちが血みどろの殴り合いをするという、このシュールな絵ずらが特徴的な対戦ゲーム。
実は可愛いキャラ大好きなわたくし(リラックマとか現場ネコとか大好き)。
このゲームに興味を惹かれないわけがない。w
一見、愛らしく思えるアニマルキャラたちが、グニャグニャになって殴り合い、叩き合い、そして醜い争いを繰り広げる。
そのギャップに瞬殺されます。(笑)
惜しむべくは、なかなか発売されないこと。w
発売は10月と待ちに待たされております。
suteam公式ページ
https://store.steampowered.com/app/1260320/Party_Animals/
ファークライ6
もはや説明不要の大人気アクションゲーム。
実は、わたくしシリーズ通して一度もやったことありません。(笑)
なのに何故、新作が気になっているのか?
これは完全に偏見なんですけど、なんかシリーズを通して敵キャラが凄く気持ち悪く見えてしまって。
カルト宗教の色が強すぎるというか。
敵キャラといえど嫌悪感がハンパなかったので、ずっと今まで見送ってきました。
でも、この新作の6は、そんなイメージを刷新。
払拭してくれました。
なんでも聞くところによれば、これまでの宗教色から離れて架空の独裁国家を丸ごと再現。(これって何気に凄い)
政治や国が背景になっているようで(こういうのは大好物です)システムもこれまでのものを踏襲、さらに大幅アップされているそうで、これは買わない理由がない。w
ま、FPS自体、あんまやらないし下手くそなんですけどね。。。^^;
公式ページ
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/far-cry/far-cry-6
ヒットマン
結構、昔のゲームということになりますでしょうか。^^;
記憶が確かなら、3も発売目前のはず。
背景になってる世界観にキャラクター、雰囲気、もう完全に好みです。
『殺し屋』というだけで、もう大抵のものはOK。(笑)
今まで手を付けてこなかった理由は完全にタイミングを逃してしまってたから。w
でもなあ、個人的にってんならまだしも、配信でやるとなると、どうなのかなあ。^^;
既に多くの配信者さんたちがやっていて、お腹一杯って人も多いだろうし今更って感じも拭えない。
どう思います?(完全に他力本願w)
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
はい、皆、大好きガンダム。w
これも過去、一度だけ動画でアップしたことが。(あんま再生されてないけどw)
やっぱクワトロの真似したのがマズかったか。(爆)
(シャアの真似、何度かしてるんだけど一度も似てるって言ってもらえたことないw)
で、このゲーム。
早いもので、サービス開始から今年でもう3年目くらいになりますでしょうか。
登場するMSの総数もハンパなくって、現時点でZZ時代のものまで、ほぼ網羅。(ということはサービス終了もそろそろか?w)
配信も考えてるんだけど、下手くそすぎて(モノマネがじゃないぞ!?w)今更、配信してみたところで失笑されそう。
これが可愛い女の子の実況さんとかだったら、『キャッ、失敗しちゃった♪』とか言っても許されそうなもんだけど、中身がオッサンじゃ目も当てられない。(笑)
おまけに連携がものをいうゲーム性のため、チームワークを大の苦手とする自分とは、すこぶる相性が悪い。
ガンダム愛だけでは乗り切れないというね。
好きなMS使えないなんて辛い。
『そこは強襲機じゃなくって支援機でしょうがあああ!』
とか言われてリスナーさんに怒られそうで怖い。w
レッド・デッド・リデンプション2
何を今更。
なんて、お思いの方もいらっしゃるでしょう。w
配信ではメチャクチャお世話になっております。
そう、あくまでオンラインでね。
実はこのレッド・デッド・リデンプション2。
ストーリーモードの方を、まだクリアしてないのですね。w
なぜか?
うーん、なんか自分のイメージしてる西部劇じゃなかったというか。
1と違って2って仲間の絆というか、ギャングのメンバーを中心にして話が動くじゃないですか。
それが、どうやら肌に合わなかったみたいで途中で放り出してしまった。w
主人公のビジュアルに感情移入できなかったってのもあります。^^;
しかし、最後までプレイした人の話を聞くと、なんでも名作とか。
ほんなら、ここはひとつ配信で最初からプレイしてみるのもアリかなーなんて思ってます。
でも、これも今更かな。
需要あるかな。^^;

さてさて、いかがだったでしょうか?
ほんと、ゲームって毎月、星の数ほどの本数がリリースされていて、選択肢も自ずと広がって楽しい!
きっと自分の知らない名作も、世に埋もれているんだろうなあ。
もし、こんなゲームを配信でやって欲しい!
なんてのがありましたら是非、リクエストいただけたら嬉しいです。(実際に配信するかどーかは別ですが。w)
-
前の記事
【手口別】ファブルは実在した!? 世界で実際に起きた暗殺 7選 2021.07.02
-
次の記事
前代未聞? 警視庁国際テロ捜査情報流出事件とは? 2021.07.05