【YouTube】今後の活動方針、企画、ルパン、山田康雄、妄想なんかについて

【YouTube】今後の活動方針、企画、ルパン、山田康雄、妄想なんかについて

どうも、さかいです!

今回は完全に自分語りです。w

なので、興味の無い方はブラウザバックをお願いします。

おかげさまで山田康雄さんのモノマネ動画も、ついに1600回再生を迎えさせていただきました。

観てくださった方、コメントくださった方、本当にありがとうございます。^^;

まあ、その感謝の意味も込めまして。

今後のYouTubeの活動、やってみたい企画、妄想なんかについて好き勝手に語っていきたいと思います。w

ダーティハリーの吹き替え

これはリクエストをいただいたまま、未だ実現できていない企画ですね。^^;

1作目の

『おおっと、考えは分かってる』

の名台詞の部分。

山田康雄さんのモノマネです。

ホント、まだアップできてなくて申し訳ないです。><

他にはTV版の尺の都合で山田康雄さんが吹き替えられていない未収録の部分なんかも着手できたらいいななんて思ってます。

(シリーズ通して結構、未収録部分ってあるんですよね。。)

ちなみに製品版のDVDなんかでは、二代目イーストウッド声優の多田野洋平さんが既に吹き替えられていらっしゃいますが自分も挑戦というか。

やってみたいななんて。^^;

ルパン三世のアテレコ

これは長年の夢とでもいうか。(笑)

改めてカリオストロの城、クローン人間を見返すと本当に面白いんですよね。

ギャグパートはルパンのリアクションに腹を抱えて笑ってしまう。

それでいてシリアスな部分は惚れ惚れする程、セクシーだし良い声!

あれは惚れてしまいますわ。(笑)

今のルパンにはない魅力を改めて感じてしまう。

(勿論、今のルパンは今のルパンで良い部分はありますが。^^;)

改めて山田康雄さんの偉大さを思い知らされました。

なにより絶大なまでの安心感。

この声だよ、この声! ってなっちゃう。

一切、声に抵抗なく、すんなりとストーリーに入っていけちゃうというね。

というわけで、いちファンとしてですね。

もしも過去、山田康雄さんが演じられていないルパン(古川登志夫版、栗田貫一版)を山田さんが演じたら?

みたいなのを是非とも観てみたい。

感覚としては、熱烈なマイケル・ジャクソン、ブルースリー、美空ひばりなんかのファンが彼らの復活を望むみたいな感じかも知れません。

無論、ご本人が既に逝去されてしまったため、それは現実的に無理なわけなんですけど、もしも本人と遜色ないくらい声が似ていらっしゃって上手な方がいるなら是非とも鑑賞してみたいという意味ですね。

※あるいは少し恐いけどAI技術で蘇らせるか。^^;

色んな動画をYouTubeで漁ったりもしますが、残念ながら、そこまで高クオリティーのモノマネ師、動画には出会えていないのが現状です。。。

(自分の求めているハードルが高いのか、もしくは知らないだけかもなんですけど。^^;)

既に過去の声優さんだし、潜在的にどれくらい山田康雄さんのファンがいるのか分かりませんが、結構、同じようなことを思ってる人も多いんじゃないかなと勝手に思ってます。(笑)

ちょいちょい山田ルパンは金曜ロードショーで復活するしね。w 

(余談だけど、今のルパンに見慣れている世代は『カリ城』とか『クローン』観たらどう思うんだろ?)

それではと。

一応、曲がりなりにも声質が似ていると何人かの方に言っていただけた手前、ここはちょいと調子に乗って、一丁、自分がアテレコしてみようではないかと。

実際のアニメ映像に被せてルパンになってみようではないかと。

そう思い立ったわけで。^^;

逆立ちしたって、ご本人になり代われるわけでもないし、おこがましいわけだけど、やっぱり山田ルパンが好き! ルパンは山田さんじゃなきゃ嫌だ! みたいなのが自分の中にくすぶっているんですね。^^;(ホント、刷り込みって恐いw)

けど、他に満足いく人がいないのだから仕方がない。

是非とも山田ボイスでルパンを観てみたいから、自分で吹き替えるという変なサイクルに陥っておりますが(笑)ここは少し挑戦をばという感じで。

(挑戦すること自体は悪いことじゃないしね、ウン)

想像以上に低クオリティーになるかもだし、ワンチャン、あるいはその逆もあるかも知れん。(笑)

ていうか、マジで似てる人、頼んます!(笑)

切望しております。><

もう一度、山田ルパンに会わせてください!w

で、どんなアテレコ動画を出していく予定なのかと申しますとですね。(急に真顔)

ちょっと下に羅列してみたいと思います。

というか、どちらかというと、どの作品を山田ボイスで観てみたいかという視点でしょうか。^^;

風魔一族の陰謀

これは当時、声優のオール交代を試みた一部の勢力が本家のオリジナル声優さんたち(山田康雄、小林清志、井上真樹夫、納谷悟朗、増山江威子)に無断でリリースしてしまったという黒歴史として名高い作品ですね。

(このことが山田さんの逆鱗に触れ、後々、原作者サイドと多大なしこりを残すことに。w)

代わりに

ルパン役に古川登志夫

次元大介に銀河万丈

石川五右衛門に塩沢兼人

峰不二子に小山茉美

銭形警部に加藤精三

という大ベテランで固められた意欲的な布陣。

個人的には現在のキャスティングより好きです。(笑)

特にルパン役の古川さんの演技が素晴らしいのは言うまでもなく、ルパンの軟弱ぶり、女好きの方面が強く表現できていて山田ルパンとは、また違ったアプローチでルパンらしさが全面に出ているというか。(というか、ほとんど諸星アタルw)

反面、シリアスな部分は、ちょっと弱めかもだけど。w

次元役の銀河さんの演技もまったく違和感なく(声の渋さと重厚感は小林清志さんと共通する部分があります)石川五右衛門の塩沢兼人さんの声色は色気が尋常でなく(笑)シリーズ屈指の妖艶さを放つ五右衛門となっております。

個人的には五右衛門は、この塩沢さんの声が一番、好みだし、しっくり来ました。(聞き慣れている声が必ずしもベストというわけではないんですね。^^;)

勿論、本家の井上真樹夫さんも素晴らしいのですけどね!^^

少し話は逸れましたが(笑)当時、山田康雄さんが演じ損なった(?)この古川版ルパンを、もし彼が演じていたら?

みたいなのに挑戦してみたいです。^^;

ワルサーP38

栗田貫一さん交代後、割と名作として挙げられる作品の一つなのではないでしょうか。

絵柄、内容ともにシリアスな展開が印象的なストーリー構成となっております。

もしも、このルパンを山田康雄さんが演じたら?

想像しただけで夢が広がります。w

多分、クリントイーストウッド寄りのルパンが見られるのではないでしょうか。

後期の枯れた感じの山田さんの声だと尚、雰囲気が出ていいかも知れません。

ファーストコンタクト

栗田版ルパンのなかでは一番、面白かったかなーと個人的には。w

絵柄も一番、馴染みのあるタイプの絵柄だし、自分の知ってるルパンらしいルパン。

なによりルパンファミリーの出会いのエピソードを綴った(まあ、正史ではないけど)記念すべき内容。

話も面白くって展開も素晴らしい。

OPとか格好いいし見所もたくさん。

それだけに山田さんの声で観たかった。(笑)

これだけは本当に心残り。

この作品だけアテレコしてから交代して欲しかったです。(燃えよ斬鉄剣とかなんかよりw)

と、まあ、色々、好き放題言ってきましたけど本当に希望願望です。(笑)

予定は未定。

有言不実行。w

本当に少しずつですが、モノマネ動画の再生数が上がってきているので気が大きくなったのもあります。w

先日の小林清志さん交代の件も影響してるかも。

毎度のパターンで、いつになるか分かりませんが(笑)実現できたらいいな程度に思っております。^^;

普段、あまり時間を確保できないのと割とテンションやモチベに波があるので

今だ!

と思ったときに奮い立つかも知れません。w (いつだよw)

もしも期待してくださる方がいましたら、気長に待ってもらえると嬉しいです。^^;

というか山田康雄さんの声に本当の意味で似てる人(モノマネとかじゃなく見分けつかないくらい)マジで自分の代わりにお願いします!w(何度も言う奴w)