【ネタバレ注意】世にも奇妙な物語 ’21夏の特別編を観た感想
- 2021.06.26
- 未分類

どうも、さかいです!
皆さんは観ましたか?
え?何をって?
世にも奇妙な物語 ’21夏の特別編
ですよ!^^
いやあ、今回も面白かったあ!^^
毎度、期待を裏切らないクオリティー(たまに『え?』ってのもあるけどw)ですよね。^^
個人的には大満足でした。
ってなわけで、作品ごとに簡単に感想を述べていってみたいと思います。w
あと15秒で死ぬ

いかにも舞台ふうといか星新一さんふうというか、そんなストーリーでした。^^
狭い舞台で繰り広げられる、こぢんまりとした展開。
それでいて鬼気迫る設定。
これから死の迫ってる主人公と死神という、対比的な二人の登場キャラクターが個人的に面白かったし好きでした。(笑)
死ぬまでに残された少ない時間を使って、どのようにして自分を殺した相手に一矢報いるか。
そういったやりとりが今までにありそうでなかったというか。
とても斬新だったし考えさせられました。^^;
あーいったユニークなお話見ちゃうと、またショートショート書きたくなるなあ。。。。。(需要、全然ないから書かないけどw)><
三途の川アウトレットパーク

今回の中で一番、面白かったし好きな話でした。
序盤は、あんなに都合良く、こんな美少女と出会えるわけねーだろなんてツッコミはありましたが(笑)不覚にも、ちょっとだけウルっときてしまった。w (自分もあまり人相はよくない方なので主人公に共感したというか(笑))
普段、あまり意識することのない輪廻というテーマについて考えさせられました。
虫だからって、むやみにやっつけてはダメですね。^^;
死って案外、身近にあって身近にない存在。
あの世って誰も確認して戻ってきた人はいない世界なわけだけども、もしかすると本当にあーゆーシステムになっているのかも知れない。
ただの海外旅行だと思っていて、安易にお金を強奪したら、それが実はとてつもなく大切な、お金で……。
ってところに驚かされました。
にしても、ヒロイン役の島崎遥香さん。
初めて知りましたけどファンになりました。(笑)
役柄のせいもあったのかも知れないけど魅力的な女優さんですね。(調べてみたらAKBの方なんですね)
人間の行動って、巡り巡ってるのかも知れないなあ。。。
デジャヴ

まあ、よくある展開というか。
映画『インセプション』や『ミッション: 8ミニッツ』を彷彿とさせるストーリー。
犯人も最初から分かってしまいました。^^;
ついでにオチも読めてしまっていたけど、出演されてる俳優さんたちの演技が素晴らしくて、そちらの方に目が奪われてしまいました。
主演の上白石萌歌ちゃんが可愛かったです。
成る

どちらかと言うと、シリアスな展開が多かった今回。
そんな中、唯一のコメディで締めるという。(笑)
又吉直樹さん独特な演技も光っておりました。
ああいったトラウマや弱みとかいいうものは誰にでもあるだけに妙に共感できてしまったり。w

さてさて、いかがだったでしょう?w
今年の秋にも特番がやるみたいだし。
今から楽しみですよね。^^
-
前の記事
テレビの通販番組を観て、初めてポチってしまった話をする 2021.06.25
-
次の記事
本日のYouTube配信についての感想や感謝について 2021.06.27
コメントを書く