【マスク】【入手】売り切れ続出!? 皆、マスク不足っていうけど
- 2020.02.23
- 社会問題

マスク問題の何が問題?
新型コロナ、流行ってますね。
今回は、このマスク不足問題と、その対策方法なんかについて切り込んでいこうと思います。

にしても、咳をしたとかで地下鉄で喧嘩が起きるなど、最近の日本は異常というか何かおかしいですよね。
でも、今回のことではっきりしました。この国はすこぶるパンデミックには弱いと。(笑)もうね、致死率50%とかのウィルスが襲ってきたらどうするのかと。(汗)
いや、この国だけではありません。世界的に見てもそうなのかも知れません。
WHOなんて忖度ばかりで既に機能してないし。^^;
近年、人類は本格的なパンデミックからは遠ざかってましたからね。
戦争とかと一緒で平和ボケが続くと、こうやって危機感を失っていくのかも知れません。
そこで浮上したのが、マスク不足問題。

先日、政府は何億枚というマスクを作るので供給不足はなくなるなんて発表をしてましたが、もうね、何を言ってんだかと。(笑)
居眠りでもしながらコメントしてるのかと本気で疑ってしまいました。
マスクなんて作ったら作っただけ、何処かの国の転売屋たちに買い占められるのは目に見えているのに。
散々、春節の際にウィルスを他人の国で撒き散らした挙げ句、マスクまで日本人から取り上げるとか常軌を逸しているとしか思えません。
つまり、そこから何が見えてくるか。
パンデミックが完全に収束しない限り、最後の最後の日まで日本人にはマスクは行き届かない。つまりは、そういうことです。(笑)
皮肉なもので、その間、ウィルスを撒き散らした側の張本人たちが転売で儲けまくるだけの話です。
いまだにマスクの入荷を待っていたり、無い無いと大騒ぎしてる人たちがいますが、それはそれでどうなのかと著者は思うんですよね。
だったら何故、次の段階のことを考えないのか。
どうあってもマスクを入手できないというのなら、手作りするなり雑菌処理するなりして再利用することを考えなければならない。今はそういう時期に入ってるはずです。
しかし不思議と、そういった声が聞こえてこない。w
棚からマスクが落ちてくるのを皆、口を開けて待っているという異常事態。
物や環境に恵まれすぎていると、人は思考回路が死んでしまうのでしょうかね。それとも誰かが、そういったことを扇動しているのか。
いずれにせよ、マスク必須の局面は当分、続くとみていいでしょう。
とりあえず、著者としてはマスクの正しい殺菌消毒と洗濯方法について、これからググろうと思います。(笑)
![]() |
価格:4,980円 |
-
前の記事
【口コミ】【レビュー】【人気】本棚いらず!?【Kindle Paperwhite】(キンドルペーパーホワイト)を5年間、使ってみた感想 2020.02.22
-
次の記事
Amazonランキング9位の筆者が暴露! 儲かる? 収入は? 生活できる? Kindleで作家デビュー! 2020.02.24
コメントを書く