【懲役警察裏話】作品内で採用したフォルクスワーゲン・ニュービートルという車
- 2020.10.17
- 作品について

どうも、さかいです!^^
さて、今回は車について。
ご紹介させていただくのは、自著であります『懲役警察』シリーズにて登場させている覆面パトカー。
それを採用した経緯というか、理由についてゆる~く語っていきたいと思います。^^
現代劇を描くにあたって、実際に存在している道具を作品内に登場させるのって、これはこれでなかなか気苦労があったりするもので。^^;
これらのアイテムって、登場キャラクターたちの一種のアイデンティティーというかアイコンというか、ある意味で象徴みたいな部分があるのですね。
その道具を何故、彼らは愛用してるのか。
どういう経緯で用いることになったのか。
どのくらい使っているのか。
その理由ひとつを取ってみても、そのキャラクターの人間性や性格、好みや考えなんかが垣間見えてくるわけです。
これって実際の人間にも当てはまること。^^
たとえば、屈強で強面のヤ〇ザみたいなオジサンが、リラックマのシャツを愛用してる可能性は低いし(絶対に無いとはいえないけど。^^;)偉そうに仏頂面した政治家先生が豚の貯金箱に毎日、500円貯金をしてるとも思えない。
まあ、少し極端な例とはなってしまいましたが(笑)とにかく、アイテム選びって世界観や構成を作り上げていく上で凄く大事な作業なんです。
キャラクターのイメージを決定づけるといってもいいくらい。w
であれば、彼らの愛用する覆面パトカーも然りというわけ。^^
というわけで、まず真っ先にイメージしたのは、小回りが利いてスピード感あるカーチェイスが可能な車種。
それでいて赤い回転灯を煌めかせ、世界中のハイウェイを縦横無尽に飛び回れる自由気ままなシルエット。(設定が国際警察だからねw)
そこに愛らしさも加われば、なお良し!w
そして、ようやくと出会えたのが、このフォルクスワーゲン・ニュービートルという外国車でした。



どうです? 何とも愛らしいデザインでしょう?w
リボンつけたら、そのまんま女の子になってしまいそうな。(爆)

この車を見た瞬間、自ずとリンが得意の運転技術を駆使して乗り回してる構図が思い浮かびました。(笑)

なので、『A crime』シリーズ合本版、2巻に登場する『ディア・スティング』というリンが主役のストーリーが初登場ということになります。
実は、この車にたどり着くまでには、結構な時間がかかっております。(汗)
この辺りのイメージって、実際、某アニメ作品や漫画に登場した車に強く影響を受けております。(笑)


しかし、既にどこかで登場してる車は使いたくない。
それでいて、あまり有名すぎず馴染みのない車が理想的。
で、当時、候補として考えていたのは、
パオ(日産)

フォルクスワーゲン・タイプ1(別称:カブトムシ、ビートル)

スバル・360

フィアットパンダ

でした。
しかし、どれも、いまいちピンとこない。^^;
まず、日本車は除外。
理由はクラシックっぽさや、少しモダンなイメージが欲しかったから。よって外国のブランドが理想的。
なので、自ずとパオとスバルは落選に。
※パオなんてデザイン的には、いい線いってたんですけどね。というより、殆ど決めかけてました。^^;
で、残ったのはフィアットとワーゲンですが、フィアットというブランドは既に例の大怪盗さんが乗り回しているおかげで有名中の有名。
勿論、車種そのものは違っているのですが、名前だけで何だかパクリっぽさが醸し出されてしまう。(笑)
旧ワーゲンは確か、コナン君に登場するアガサ博士の愛車でしたでしょうか。
それもあったのですが、何だか野暮ったくてお尻が重たそうな感じ。
これだと走りに、あまり軽快さが感じられないのではないか? という判断で、これについてもボツ。
そして、試行錯誤した挙句、白のニュービートルちゃんに落ち着いたというね。w
今では、すっかりと愛着も湧いてきており、少し過剰なくらい作品内に登場させたりしております。
(その割には敵から銃弾を浴びたり、ボンネットから火を噴いたり、スクラップ同然にされたりと散々なんですけどね。(笑))

さてさて、如何でしたでしょうか?(何が? 笑)
おわかりいただけたでしょうか?
何も考えていないようで、意外と真面目に考えてるということが。(爆)
もしかすると、こういったアイテムって実はプロアマ問わず、作品同士の取り合いだったりするのかも知れません。(笑)
イメージ通りだし理想的なんだけど、これはあの作品で使ってたから、自分の作品では使えないやー、みたいなね。^^;
あなたのお気に入りの車は何ですか?^^
![]() |
2012 VW NEW BEETLE wht 1/18 WELLY NEX 9000円 【ミニカー,フォルクス ワーゲン,ニュービートル,カブトムシ,白,ダイキャストカー】【コンビニ受取対応商品】 価格:9,900円 |
-
前の記事
【考察】映画や漫画、アニメ等におけるサービスシーンについて鋭く紐解く 2020.10.15
-
次の記事
【告知】10・31(土)21時~『ウォッチドッグス レギオン』YouTube生配信(予定) 2020.10.19
コメントを書く