【小説】今後の新作の構想やアイデアなんかについて。
- 2020.11.11
- 作品について

どうも、さかいです。^^
今回はちょっとだけ、今後の小説の方向性じゃないけど、今、わたしの頭の中に眠ってる構想というアイデアなんかのお話をしていければと思います。
よろしければ、お付き合いいただけたら幸いです。(笑)
くだらねーこと考えてんな、コイツ。程度に見てくれたら嬉しいです。w

まず、最近、事件ものをから少し遠ざかってるので、これらについては滅茶苦茶、構想が渋滞しております。
媒体は今のところ、シリーズで展開中の『懲役警察』で考えてますが、正直、このシリーズについては、よく刑事ものや探偵ものなんかにあるトリック殺人や犯人は誰だ系のネタは、あまり取り扱う気はありません。(要素のひとつとして盛り込んだりはしますけど、それを主題にはしないという意味です。w)
だって、そのジャンルについては既に某少年探偵や某有名探偵の孫なんかで完全に確立されてるから。(笑)
今更、まともに勝負を挑んで勝てるわけもなければ、面白みも新鮮みもない。
人を惹きつける物語というのは、いつだって斬新じゃなければならない。(これはガチだし譲れないw)
その辺に転がってる、ありきたりの話なんか誰も見たいと思ってないのですね。
せっかく国際社会が舞台なのだから、その世界観を活かしつつドラマを描いていければと考えてます。
では、どんなテーマか?
やるとしたら、ちょっとファンタジーがかった事件や都市伝説なんかをテーマにしたストーリーでしょうか。(Xファイルみたいな)
![]() |
THE X FILE X-ファイル 終章 【全10巻セット】【字幕・吹替え】【中古】全巻【洋画】中古DVD 価格:900円 |
JFKやナチス、ソビエト崩壊などといった歴史の闇なんかに切り込んでみるのも面白いかも知れません。
今、一番、創作意欲に駆られているのは、牢屋に閉じ込められた異常性犯罪者と捜査官側である志来くんと入れ替わってしまうというお話。
実在したテッド・バンディという猟奇殺人犯がいたのですが、彼をモデルにした容疑者が実は他人の身体を乗っ取れる能力の持ち主で……。といったお話。
なので、殺人鬼は代々、他人の身体を乗っ取って未だに生き長らえてきてる。(ギニュー隊長みたいだなw)
殺人鬼と入れ替わってしまったことで、志来くんは牢屋に。
一方で殺人鬼は志来くんの見た目のまま野に放たれてしまう。
当然、そのせいで危機にさらされてしまう香澄やリン。それにチームの面々。
どうです? 面白そうじゃないですか?w
(ちなみに最近、似たようなコンセプトのドラマが出てきてしまったようですが、こちらはこちらで以前から考えていた構想なので気にしません。w)

あとは、もしもシリアルキラーが透明人間だったら?
といった話。
プロの殺し屋と透明人間の戦いとか胸熱じゃありません?(笑)
ちょっと前にケビン・ベーコン主演の『インビジブル』という映画がありましたが、果たして人間の透明化は科学的に可能なのか?といった部分にも焦点を当てつつ物語にしていければと。
![]() |
インビジブル コレクターズ・エディション [ エリザベス・シュー ] 価格:1,100円 |
あとはAIやVR技術にテーマを絞った話とか。
![]() |
FACEBOOK Oculus Quest 2 64GB [301-00352-01] ライトグレー 価格:37,180円 |
AIに犯罪をやらせてみたり、VR技術が進んで現実と仮想空間の区別がつかなくなった人たちが事件に巻き込まれていくなんてのも面白そう。
実際、ロシアで自殺を促す殺人アプリが横行したことがあって、このアイデアは、その事件をヒントにしてたりします。
あとは戒厳令の敷かれた街(架空の都市)で派手に銃撃戦をやらせてみたり、ディアトロフ峠の失踪事件、メアリーセレスト号、フィラデルフィア実験、ニコラ・テスラ、ハーメルンの笛吹き男、ヴァンパイア、町から住民が一夜にして消えてしまう話とか。
映画『パージ』を元にした一日だけ犯罪やらかし放題!みたいな話も面白そう。
本シリーズと相性がいいように思えます。
あとは、ちょっとエロ系の話で、立ち入っただけで女の人が勝手に妊娠してしまう謎の町とかね。(そういえば、昔、『白い眼』という映画もありましたね)

これなんかラブコメっぽくしたら面白そう。(笑)
あとは魔女狩り関連とか。(魔女狩りって何かエロいイメージw)

そんなくだらないことで頭がいっぱいなのですわ。(笑)
ショートショートなんかも最近、手がつけられてないから書きたいですね。
これ全部、作品に起こしたら、いったい何年かかるんだろ。^^;
以上、わたしの独り言でした。w
長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。w
-
前の記事
【告知】11/13(金)より『懲役警察 B side diary トワイライト・スキャンダル』Kindleにて販売中! 2020.11.10
-
次の記事
【Kindle】どうしたらレビューって書いてもらえる? 真剣に考えてみた 2020.11.13
コメントを書く