【近況】今、置かれてる環境、小説の題材にしてみたいテーマなどなど
- 2021.03.28
- 近況について

どうも、さかいです。^^
早いもので、もう3月も終盤ですね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
エヴァンゲリオンの新劇場版はもうご覧になりましたか?
モンハンの新作はプレイされておりますでしょうか?
さかいは、まだ両方とも手を出せずにおります。(笑)
さて、今回はそんなわたくしの近況をば。(笑)
既にお気づきの方も中にはいらっしゃるかも知れませんが、最近、わたくしブログを毎日更新しております。w
何故かと申しますと、自分でそう決めたからです。(笑)
特別、心境の変化があったとかそういったことでもないのですが、まあ、何となくでしょうか。^^;
強いて言うなら、やっぱり日々の更新がないと、いつ更新されているのか、わざわざ足を運んでいただいている方々に知ってもらえないからといったところに尽きるでしょうか。
なんだかんだ、新鮮みがないと情報を発信するコンテンツとして魅力ありませんしね。^^;
あとは、ひとつ記事を書くごとに、その都度、自分の知識も増やしていくという裏の目的があったりもします。(笑)

と、まあ、こんな具合でブロガーであるのと同時に、わたく実はWEB作家でして小説も執筆。
現在、Kindleさんで出版させていただいてる身であったりもします。
それと調子こいてYouTubeでゲーム配信なんかもさせてもらってます。^^;
また、昼間は会社員としても働いていますので、2足のわらじならぬ、4足のわらじというわけです。
ちなみに現在の力の入れ具合は
会社員:2
小説執筆業:5
ブログ:2
YouTube:1
といったところでしょうか。(笑)
自分で見ても酷い。w 非常に偏ってますね、はい。(笑)
とはいえ、時間も体力も有限なので、どうしても偏ってしまうのは仕方がないです。

YouTubeが比率1なのはご愛敬。^^;
元々、気分転換をかねて始めた趣味レベルなので、ガチでやっていらっしゃる方々には更新頻度も実力も到底、適いません。(笑)
というか一生、追いつくことはないでしょう。^^;
YouTube舐めてんじゃねー!
なんて声が聞こえてきそうですが、どうか許しください。(笑)
それに最近では、やっぱりこうして執筆をしている方が、自分には合っているんだなということを痛感しております。
適正というか、改めて相性というものを思い知らされた気がしてます。w
それがわかっただけでも、手を出した甲斐があったというか。
何ごともやってみないとわからないものです。^^;

で、本業の小説ですが(もはや会社員ではないw)やっぱりブログの記事を書くことによって見識が広がっていくのはいいですね。
思わぬ相乗効果があったりします。
自分の知らない知識をブログ化することによって、
『あ、こんな話があったら面白いかも』
とか
『このテーマを題材にした小説って今まであるのかな?』
などなど、日々、新しい発見があるのと同時に驚くほど世界が広がっていきます。(笑)
改めて執筆意欲をかき立てられるというか。
特に歴史系や都市伝説系、テクノロジー系はヤバイですね。
最近ではそういったテーマを殺人事件や行方不明事件なんかに取り入れて、捜査を進めていくようなアイデアを構想として貯蓄していたり。
知識こそ創造の源なのだなと。
少なくとも、自分の場合はそういったことのようです。(笑)
最近、気になったというか、題材として面白そうだなと思ったネタは、フィラデルフィアの電磁波実験や、ブルー・ビーム計画、ハーメルンの笛吹き男、人工知能、ブロック・チェーン技術でしょうか。
もしも、これらを事件にしたら……。
考えただけでも面白そうです。
他にはバンクシーを模した犯罪者がいたら?
ニコラ・テスラなんかを筆頭にした偉人たちが実は生きていたら?
なんてストーリーも夢が広がりますね。
と、まあ、今回は駆け足で自分の近況を捲し立ててしまいました。(笑)
あなたにはモチベーションの上がることは何かありますか?^^
-
前の記事
衝撃!? 超意外!? 世界における覆面パトカー事情 2021.03.27
-
次の記事
まるで巨大なスパコン!? この世の全てを記録するアカシックレコードとは? 2021.03.29
コメントを書く