【衝撃!】 これって詐欺? 誤送? 宅配ボックスに謎の郵便物届く!
- 2020.03.18
- 未分類

はい、タイトルの通りの出来事が起きました。(笑)
昨夜、Amazonで注文していたUSBメモリーが届いていたので、宅配ボックスを開けてみたところ何故か三カ所の扉が開くという珍事に。(笑)
まず最初に扉が開いたボックスですが、これは空。何故か何も入ってない。
これはこれでおかしいなと思いながら、次に2番目のボックスを開く。
ここにはAmazonから届いていたUSBメモリが入っていたので、まあ、一安心といったところでしょうか。
で、問題が起きたのは3番目のつづら……じゃなかった、宅配ボックス。(笑)
そこには身に覚えのないダンボールが。(笑)
これが縦横40センチくらいで結構大きい。送り先は、とある札幌の配送業者から直送とのこと。
はて? 札幌? 持ってみると意外と軽い。ダンボールには何かの文房具?みたいな記載あり。
勿論、文房具なんか注文した覚えなんてないし、こんな大きな荷物を買った覚えもない。
そして何より不可解だったのが宛先。つまり筆者の名前のとこです。
筆者は本名も「みつる」なのですが、伝票に書かれていたのは「盈」という「盆」みたいな方の「みつる」(笑)
つまり、「さかい満」なのが「さかい盈」みたいな記載になってるわけ。
注文した覚えがない荷物が届いたうえに宛名まで微妙に間違ってるという。(笑)でも、住所だけは完璧に合ってる。
もしかして詐欺? 何か中国人みたいな人が悪さを考えてて変なものを送りつけてきたとか。あとで高額請求とかするつもりかも? とか色々、推理を巡らせました。(笑)
※普段、詐欺を扱ってる話を執筆してるので、この辺り凄く敏感です。(笑)

しかし、何だか気持ち悪いのと同時に、これってなかなか面白い体験だなと。(笑)
あとで何かのネタになるかもとか。※殆ど職業病。(笑)
知ってる人は知ってるかもだけど、映画「セブン」のオチとかを思い出しちゃったり。^^;
一応、荷物の中身は気になるけど、送り主も中身も分からないまま開けるのも危険と判断して、まだ開けてません。(笑)
素性が完全に分かるまではね。一方的に送りつけられたうえ、法的に購買意志があったとされてしまっても面倒だし。
とりあえず、明日、配送業者に問い合わせしようと思います。このあと、何か分かりましたら続報にて(笑)
乞うご期待!?w
-
前の記事
【書評】ルメートル著『監禁面接』が最高だと感じた6つの理由 2020.03.15
-
次の記事
4/13リリース、新作の進捗状況なんかについて淡々と語ってみる 2020.03.19
コメントを書く